Creative Cloudデスクトップアプリが一新
Creative Cloudのデスクトップアプリが登場しました。
今回のアップデートは見た目ですぐ違いがわかります。
最大の特徴はこのサイズ感!
大きいですね。最初は邪魔かなと思いましたが、すっきりしていて見やすくなりました。
アップデートが必要なアプリケーションも一目瞭然です。
左メニューのアップデートをクリックすると、アップデート可能なアプリケーションだけが表示されます。
設定は右上のギアマークをクリックします。
下図のウィンドウが開きます。一般タブにログインしているアカウントのメールアドレス、
ストレージの使用状況などが表示されます。
アプリタブです。
Fireworksなどの製品を表示させたい場合は、古いアプリを表示をクリックして有効化します。
※今は無効化されています。
同期中タブ。
Creative Cloudストレージとの同期を設定します。
同期を止めたい場合は”同期を一時停止”をクリックします。
通知タブ。
表示させたい通知情報を設定できます。
デフォルトは全て有効になっています。
最後にサービスタブです。
以上が新しいCreative Cloudデスクトップアプリです。
こちら以外にもチュートリアルなどのメニューもありますので、
色々触って見てください!
▼Adobe Creative Cloudグループ版情報はこちら
https://www.borndigital.co.jp/software/creativecloud.html