Photoshop CC 最新版19.0.1の被写体を選択機能がすごい!?

Adobe Sensei(AI)の機能を使用した”被写体を選択”機能が最新のPhotoshop CC(19.0.1)に搭載されました。
Adobe Senseiにより人物を自動で認識して選択してくれる未来の機能ということでワクワクしながら試しました!
++++++++
Adobe Stockから人物写真を用意しました。
さっそく試します。
メニューの 選択範囲 > 被写体を選択 、以上で完了です。
このメニューを選ぶだけであとは調整画面等出てきません。
自動で被写体を認識して下図のように選択してくれました!
なんとなく綺麗に選ばれているような気がします。
わかりやすいようにマスクをかけて抜いてみました。
なんとなく抜けている気がしますが、拡大すると下図のようになっています。
影が残っていますが、比較的綺麗ですね。
多少の微調整が必要ですが、作業効率を上げてくれそうな期待の新機能です。
とはえいAdobe Stockの写真がわかりやすかったので、次に社内で撮影した写真で試しました。
【元写真】
ではさっそく “被写体を選択” を選択します。
下図のように選択範囲が指定されました。
マスクをかけて抜いてみると・・・・
拡大してみます。
・・・・・・・・・。
まだまだ境界線部分が曖昧になってしまいます。
使用する写真によって選択範囲がうまく行く場合とそうじゃない場合が出てしまいます。
(仕方ないとも言えますが・・・)
元の素材レベルによっては便利に使えるので、状況に応じて活用してください!
Adobe Sensei はまだまだ学習の真っ最中だと思うので、今後のアップデートで益々精度が上がって来るはずです!期待大!
個人的にはAdobe MAX Japan 2017でも紹介されていた Adobe Sensei 呼び出しの青いボタンが欲しいです。