Mixamoでの3Dキャラクターアニメーション
今年6月にアドビ システムズに買収された”Mixamo”をご存じでしょうか?
Mixamoでは高品質な3Dキャラクターやアニメーション制作やカスタマイズを行うことができます。
現在Mixamo Store上でログインすることなくアニメーションを試すことができるようになっているので、
ご興味のある方はぜひお試しください。
——————————————————
せっかくなので実際に試してみました。
- Mixamo Storeへ(https://www.mixamo.com/store/)
スペース - まずは”Characters”を表示します。
どのキャラクターも”Free”と表示されているので、無料で使用できます。
スペース - 今回は女性のキャラクターを選択!
スペース
もちろんカメラもグリグリ動かせます。
スペース - 次に”FIND ANIMATIONS”をクリックしてアニメーションデータを選びます。
スペース - 自動的に人タイプのアニメーションが表示されます。
スペース - 数多くの候補の中から49のアニメーションの入った”Pro Rifle Pack”を選択します。
スペース - 選択後すぐにキャラクターにアニメーションが適用されます。 走ってます。
スペース - ”+CUSTOMIZE PACK”をクリックすると、下図のようなカスタマイズ用のシンプルなメニューが表示されます。
スペース - 試しに”Character Arm-Space”のスライドを動かしてみます。
現在デフォルトの50の状態です。
スペース - 数値を100にするとキャラクターの腕のスペースが広がったことが分かります。
簡単ですね。
スペース
このようにMixamoサイト上で簡単にアニメーションを試すことが可能です。
さらに使用したキャラクターとアニメーションをダウンロードすることも可能です。
ダウンロードする際はアカウント作成が必要ですので、ご注意ください。
アカウントをお持ちもしくは作成した場合は、”ADD TO CART”をクリックしてダウンロード画面に進んでください。
出力形式は下記の通りです。使用される形式を選択してダウンロードしてください。
※フリーアカウントの場合は、ダウンロード数の制限があるのでこちらをご確認ください。
このようにMixamo数多くのアイテムが用意されておりますので、ぜひお試しください。
今後Creative Cloudユーザーにどのように提供されるかは発表されていませんが、
アドビ社が3Dにも注力し始めたのは間違いなさそうです。
今後の情報をぜひお楽しみに!