アドビWebサイトより、Adobe Creative Cloudを購入した場合の問い合わせが最近増えております。 構造的に分かりにくいのですが、下記より問い合わせが可能ですので一度ご確認ください。 その際ご契約中のAdo …

アドビWebサイトから購入したAdobe Creative Cloudの問い合わせに関して 続きを読む »

アドビ社からの案内で、今後のエンタープライズ版の製品ラインナップの変更がありました。10月3日からの変更になるので、以下をご確認ください。 今日のデジタル中心の世界は、世界的なパンデミックとハイブリッドまたはリモートワー …

エンタープライズ版の変更に関して 続きを読む »

Adobe Stockでビデオ素材を使用したいときは、Adobe Stockサイトで直接クレジットカード決済もしくはクレジットパックを購入という方法しかありませんでしたが、Adobe Stockのサブスクリプションをご契 …

Adobe Stock 月40点/750点プランでHDビデオ素材をダウンロード可能に 続きを読む »

最近、Adobe Creative Cloudグループ版をご契約のお客様より、アドビストアから契約更新の案内が届くケースがいくつか出ております。 実際の契約応当日は全く違う日なのに、11月XX日までに更新してくださいとい …

アドビ個人版契約をした覚えが無いのにアドビストアから更新案内が届く 続きを読む »

Adobe Creative Cloudグループ版に登場したBusiness IDにより、体験版として表示されることがあります。 その場合の回避方法がアドビ社のWebサイトに掲載されていたので、ご案内します。 引用先:h …

法人版製品のアプリを起動すると体験版として表示される場合の回避方法 続きを読む »

電子サインソリューションである「Adobe Sign」。製品ラインナップを見ると種類が分かれており、どれを導入するのが良いのか分かりにくいです。そこで導入に向け選択すべき製品やプランを簡単にご紹介します。 Adobe S …

法人向け「Adobe Sign」の最適プランは? 続きを読む »

本日アドビ社よりメールが届きました。 以前からアナウンスされていたIE 11とそれ以前のバージョンおよびTLS 1.0/1.1への対応が今年7月13日で終了します。7月14日より以下の必須アップデートがインストールされて …

旧ブラウザ対応廃止のお知らせ(IE 11とそれ以前のバージョン、TLS 1.0/1.1.) 続きを読む »

エンタープライズ版のProエディションリリースから遅れましたが、グループ版にもProエディションが登場しました。 よりクリエイティビティあふれるデザインに 制作部門では、多彩なチャネルに対応する素材をかつてないスピードで …

Adobe Creative Cloudグループ版にProエディション登場 続きを読む »

今日の大企業には、多彩なチャネルに対応するコンテンツをかつてないスピードで大量に制作できるワークフローが必要です。そこで、Creative Cloudエンタープライズ版コンプリートプランまたは単体プランをご利用でユーザー …

Adobe Creative Cloud エンタープライズ版 Proエディション登場 続きを読む »

現在デスクトップツールからダウンロード可能なのは、現行バージョンと前のバージョンまでですが、Admin Consoleからはそれ以前のバージョンをダウンロードすることが可能です。 しかし、2021年2月4日からサポートポ …

2021年2月4日からのダウンロード可能な過去バージョンの変更に関して 続きを読む »

2020年5月22日に開催されたアドビ システムズ 株式会社主催の「事業継続性に効く。突然のテレワーク指示でもビジネスを止めない『電子契約』のススメ。」のセミナーレポートがCGWORLDに掲載されました! コロナ禍で電子 …

【セミナーレポート掲載】事業継続性に効く。突然のテレワーク指示でもビジネスを止めない『電子契約』のススメ。(CGWORLD) 続きを読む »